
アカチャンホンポで育児関連のサンプルセットがもらえるらしい!

もらい方や中身が知りたいなぁ
アカチャンホンポは子供が出来たら一度は利用してみたいお店の一つですよね。
そのアカチャンホンポで、妊娠中に会員登録するとお得なサンプルセットがもらえるのはご存じですか?
今回は、アカチャンホンポでのサンプルセットの受け取り方法と中身についてご紹介します。
この記事を読めば、お得なサンプルを受け取れて且つ、アカチャンホンポのお得な情報もゲットできますよ!
- アカチャンホンポについて
- アカチャンホンポのサンプルセットのもらい方
- アカチャンホンポの会員特典について
- その他定期的行っているセール情報
アカチャンホンポとは
赤ちゃん本舗は、1932年創業のマタニティ&ベビー・キッズの専門店です。
アカチャンホンポでは、妊娠・出産・育児に関わる多種多様な商品を、オリジナル商品から、メーカーの人気アイテムまで豊富に取り揃え、素材や使い心地をできる限りお試しいただけるお店づくりをしています。
アカチャンホンポってどんなお店?|ショップ体感ナビ (akachan.jp)
また、初めての妊娠・出産で、何を揃えたらいいの?など、わからないことは、店舗のスタッフにお声がけいただければ、お買物のご相談をお受けできます。

「子供が出来たらアカチャンホンポに行きたい」って思うくらい、プレママ・ママにとっては有名なショップ!
アカチャンホンポのサンプルセットのもらい方*プレママ限定
アカチャンホンポのサンプルセットはプレママ(妊娠中)限定の特典です。
サンプルセットをもらうには、まず、公式アプリのダウンロードが必要になります。
以下、手順となります。
- 1アカチャンホンポのアプリをダウンロード
公式スマホアプリ|アカチャンホンポ (akachan.jp) 既にアプリをダウンロードしている方は最新バージョンか確認してください。
- 2セブンIDとオムニ7に登録
ダウンロード後、アプリの画面に従って、セブンIDの会員登録とオムニ7への利用登録を行います。
※面倒と思う方もいるかもしれませんが、この登録をしないとポイントの利用が出来ないので、必ず登録しましょう。
セブンIDとはセブンIDとは、セブン&アイグループ共通のIDです。
セブンイレブン、イトーヨーカドー、ロフト、デニーズのアプリとの連携が出来ます。オムニ7の利用もできます。
- 3出産予定日を設定
- 4店舗のサービスカウンターの係員に登録した旨を伝える
マタニティ特典は、各店舗のサービスカウンターでお渡ししています。アプリから事前にご登録いただいたお客さまは、ご来店時にご登録いただいたスマートフォンをご持参ください。ご登録内容ご確認の上、特典をプレゼントさせていただきます。
アカチャンホンポってどんなお店?|ショップ体感ナビ (akachan.jp)
アプリ登録や得点に関しての詳しい内容はこちらをご覧ください。
アプリ登録は家でも出来るので、事前に登録してから店舗に行くと良いですよ。

二人目以降も、出産予定日が決まり次第、店頭で出産予定日を登録したら特典がもらえるよ!
アカチャンホンポのサンプルセットの中身とは
2020年に私がもらったのは以下になります。
- グーン・まっさらさら通気 ~3000g用1枚
- ホワイト・3時間タイプ 新生児用2枚
- メリーズ・エアスルー 新生児用1枚
- 母乳パッド 2枚(1セット)
- メリーズ・ベビーローションサンプル
- ピジョン・除菌料
- ナチュラルムーニー 新生児用1袋(24枚入)
(ナチュラルムーニーは限定キャンペーンが行われており、もらえました。)
オムツをたくさんもらえて、とても満足したことを覚えています。笑

写真を残していなかったので、ラインナップのみの紹介です。
現在は何がもらえるのでしょうか?Twitterで検索してみました。
昔よりも少ない、思ったより豪華じゃなかった、というような意見の人もいますね。
でも、無料でもらえると考えると少しでもこういったサンプルをもらえるのはとってもお得です!
アカチャンホンポの会員特典
サンプルを貰うためだけに会員になった、というのはとても損です!
是非アカチャンホンポのアプリ特典についても知っておきましょう。詳細は以下になります。
- 入会金・年会費無料
- 200円(税抜)で1ポイント貯まり、1ポイント1円から使える
- セブンIDと連携すると、200円(税抜)ごとに1マイル、セブンマイルが貯まる
- アプリ限定情報やクーポンあり
- ベビーカーなどを購入すると、購入日より3年間のポイント保証 → 詳細はこちら
- 「ひな人形」「五月人形」を購入すると、購入日より5年間のポイント補償 → 詳細はこちら

ベビーカー・チャイルドシート・抱っこひも・三輪車がポイント保障の対象だよ
マタニティ限定の特典もあります。新規会員登録時に、出産予定日を登録すると、以下の特典がもらえます。
- 200ポイントプレゼント
- プレママセット(先ほど紹介したサンプルセット)
- マタニティロゼットキーホルダー
- マタニティプレミアムクーポン…ベビーカーやチャイルドシート、抱っこひもなどの対象商品がポイント10倍になるクーポン

また、オムニ7と連携したうえで、子供が1歳になるまでに誕生日と性別を登録すると300ポイントもらえるよ
アカチャンホンポの定期セール情報
アカチャンホンポでは定期的にセールが行われます。常時開催しているのは以下です。
- 春夏秋冬の季節ごとのセール
- 毎月のアカトク!セール
- 大安の日にマタニティクーポンを利用するとポイントプラス5倍(つまり15倍)
その他、ブラックフライデーの時期に開催される「RED FRIDAY」、各ブランドごとに開催されるポイント倍増セール何度があります。

セールをやっていなくても、毎月何かしらのアプリクーポンが発行されているから、要チェックだよ!
まとめ
今回は、アカチャンホンポのサンプルセットの入手方法についてお話ししました。
特におむつは何枚あっても足りないし、いろんなメーカーを試したい親としてはとてもありがたい特典です。
プレママ限定特典は店舗でしか受け取れないので、アカチャンホンポの店舗に行く予定がある方は忘れずにアプリの登録をしておきましょう!
アカチャンホンポの店舗が近くにない、そもそもアカチャンホンポって何が売ってるの?という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方はアカチャンホンポの公式ネット通販を見てみてください。オムニ7にアカチャンホンポの公式サイトがあります。
店頭では行われていないキャンペーンもあるので、オンラインショップも要チェックですよ!
それではまた~
コメント